1月24日、厚生労働省が令和7年度の年金額、国民年金保険料等を公表しました。年金額は令和6年度から1.9%引き上げられ、国民年金(老齢基礎年金満額の1人分)が月額69,308円、厚生年金(男性の平均的な収入による平均標準報酬で 40 年間就業した場合に受け取り始める老齢厚生年金1人分と夫婦2人分の老齢基礎年金満額)が月額232,784円となります。1.9%の内訳は名目賃金変動率が+2.3%、マクロ経済スライド調整率が▲0.4%でした。
国民年金保険料は令和7年度が月額17,510円、令和8年度が月額17,920円となります。また、令和7年度の在職老齢年金の支給停止調整額は51万円(令和6年度は50万円)となります。
厚生労働省報道資料 https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001383981.pdf