3月3日、厚生労働省から、企業が自社における男女の賃金や待遇差等を同業他社等の平均と比較できる分析ツールが公開されました。厚労省ホームページからダウンロード可能で、従業員の性別や給与、年次等を入力することで利用できます。役職を持つ女性の割合なども比較できます。
横浜の社会保険労務士事務所です。人事労務管理、就業規則、賃金・退職金制度、働き方改革対応など、ご相談承ります。
3月3日、厚生労働省から、企業が自社における男女の賃金や待遇差等を同業他社等の平均と比較できる分析ツールが公開されました。厚労省ホームページからダウンロード可能で、従業員の性別や給与、年次等を入力することで利用できます。役職を持つ女性の割合なども比較できます。