4月24日、厚生労働省のデータベースに、「就業規則の本社一括届出について」、「時間外労働・休日労働に関する協定の本社一括届出について」、「一年単位の変形労働時間制に関する協定の本社一括届出について」が掲載されました。これらは、令和7年3月31日から適用されています。
内容は、複数事業場を有する企業において、いわゆる本社機能を有する事業場(以下、「本社」という)の使用者から、本社および当該企業の本社以外の事業場に係る協定について一括して届出が行われた場合には、各事業場の所轄署長に届出がなされたものとして取り扱うというものです。
また、これらの届出に関する「確かめよう 労働条件」からの電子申請について、そのメリットがリーフレット(令和7年3月作成)で紹介されています。
「就業規則の本社一括届出について」 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250424K0010.pdf
「時間外労働・休日労働に関する協定の本社一括届出について」 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250424K0020.pdf
「一年単位の変形労働時間制に関する協定の本社一括届出について」 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250424K0030.pdf
労働基準法等の規定に基づく届出等の電子申請について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000184033.html